検索結果:1952件ヒット

表示件数 :

横にスクロールできます
名前 所属 職名 専門分野 研究関心
武藤 秀太郎 新潟大学 教育研究院 人文社会科学系 准教授 経済学,思想史 社会思想史
田中 重人 東北大学 大学院文学研究科  准教授 社会学 家族社会学, 社会調査法, 社会統計学, ジェンダー論, 科学社会学
中谷 惣 大阪大学大学院 人文学研究科 准教授 ヨーロッパ史 ヨーロッパ中世史, イタリア中世史
角南 聡一郎 神奈川大学国際日本学部 准教授 民俗学,文化人類学 仏教民俗学, 物質文化研究
小林 聡明 日本大学 法学部 准教授 国際関係論,アジア史・アフリカ史 国際関係論,東アジア史
Dick Stegewerns University of Oslo, Department of Culture Studies and Oriental Languages 准教授 日本史 political, intellectual, social and diplomatic history of modern and contemporary Japan
Marc Steinberg Concordia University Film Studies Cinema Concordia University 准教授 美学・芸術諸学,社会学 Platform studies, industry studies, Asian media industries, Japanese animation/anime, animation studies, material culture, media theory, digital culture, app studies
伊東 祐郎 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 名誉教授 言語学 応用言語学, 日本語教育学
波多野 澄雄 筑波大学 名誉教授 政治学,日本史 日本政治外交
吉武 純夫 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 ヨーロッパ文学 死,戦死,ギリシア文学,ギリシア神話
井上 進 名古屋大学大学院 人文学研究科 名誉教授 アジア史・アフリカ史 伝統中国の出版文化 学術史
千田 俊太郎 京都大学 大学院文学研究科 准教授 言語学 パプア・ニューギニア,パプア諸語,文化人類学,言語学,モダリティ, テンス,比較言語学,宮古方言,シンブー,意味論,ブーゲンヴィル,済州島方言,アスペクト,フィールドワーク
李 澤熊 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 日本語学 日韓対照研究,日本語教育,日本語学(意味・文法)
海老澤 衷 早稲田大学 角田柳作記念国際日本学研究所 名誉教授 日本史 院政・鎌倉・南北朝期の歴史,荘園史
金子 貴昭 京都先端科学大学 人文学部 准教授 日本文学 近世出版史, 近世文学, 文化情報学, デジタル人文学
福家 崇洋 京都大学 准教授 日本史,史学一般 日本近現代史,社会運動史,社会思想史,史学史
甕 隆博 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 准教授 教育学 数学, 数学教育
上田 貴子 近畿大学 文芸学部 准教授 地域研究,アジア史・アフリカ史 近代中国東北地域, 華人商工業資本, 奉天都市経済, ハルビン, 自治権回収運動, 地域社会, 地域エリート, 国際性, 日中関係, 東北アジア, 華人ネットワーク, 移民社会, 商会, 企業, 善堂
福田 貴成 首都大学東京 都市教養学部 准教授 芸術一般 表象文化論,文化表象論,
岡田 貴憲 九州大学人文科学府 准教授 日本文学 平安時代物語・日記文学の研究
神山 孝夫 大阪大学大学院 人文学研究科 名誉教授 言語学,英語学 英語史, 歴史言語学, 音声学
荒井 崇史 東北大学 大学院文学研究科  准教授 心理学 社会心理学, 犯罪心理学
鞍田 崇 明治大学 理工学部 准教授 哲学,美学・芸術諸学 環境問題, 縮退社会, 生活工芸
森岡 卓司 山形大学 人文社会科学部 准教授 日本文学 谷崎潤一郎, 戦後文芸批評, 東北文学の研究
三舟 隆之 東京医療保健大学 准教授 日本史 日本古代寺院史
渡邉 剛弘 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 科学社会学・科学技術史,文化人類学 文化人類学, 自然環境
伊藤 毅 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 政治学 Political Economy, Agrarian and Environmental Change, Development Studies, Power, Domination, and Resistance,Poverty, Aid, and Governance, Political Ecology
松嶋 健 広島大学大学院 社会科学研究科 准教授 文化人類学 文化人類学, 医療人類学, 地域精神保健, 地域デザイン, 発酵文化
中本 武志 東北大学大学院 国際文化研究科 准教授 言語学,ヨーロッパ文学 ロマンス語学, 音韻論, 翻訳論, アジア諸言語の言語行動
山崎 岳 奈良大学 文学部 史学科 准教授 アジア史・アフリカ史 東アジア近世史, 明清史, 国際関係史
伏見 岳人 東北大学 法学部 准教授 政治学 日本政治外交史
竹内 里欧 京都大学 大学院教育学研究科 准教授 教育学 教育社会学,文化社会学,歴史社会学,文明化,ナショナリズム,近代化,都市新中間層,子ども
福本 拓 南山大学 人文学部 日本文化学科 准教授 地理学 都市史, エスニシティ, 居住地分布, 大阪府, ニューカマー, 在日朝鮮人集住地, 多文化状況, コリアタウン, 大阪ビジネ スパーク, Foreign esidents in Osaka Prefecture
伊藤 拓真 九州大学人文科学府 准教授 美術史 西洋美術史 , 美術批評史
後藤 拓也 広島大学大学院 人間社会科学研究科 准教授 地理学 人文地理学, 農業地理学, 農村地理学, アグリビジネス
長谷部 拓也 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 経済学 計量経済学, 医療経済学, 労働経済学
山口 太郎 神奈川大学 国際日本学部 准教授 地理学 人文地理学, 風土・景観論, 観光学
村上 辰雄 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 宗教学 African Pentecostalism
鳥山 定嗣 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 ヨーロッパ文学 フランス文学,近代詩,象徴主義,詩法,詩学,韻律,翻訳
山口 輝臣 東京大学 大学院総合文化研究科 准教授 日本史 日本近代史
大村 哲夫 東北大学 大学院文学研究科  准教授 宗教学 宗教心理学, 臨床死生学, 宗教学, 臨床心理学
井ノ口 哲也 東京学芸大学 教育学部 准教授 思想史 『孟子』注, 『周礼』, 鄭玄, 自然, 王充, 章句, 通, 讖緯, 古学, 五経, 経学
Tina Burrett 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 政治学 メディアと政治(ロシア・ビルマ), プロパガンダと世論, 政治的リーダーシップ, 政治的変遷, 民主化, EU, 英国政治, グローバル政治経済, 日本政治・国際関係, ナショナリズムとポピュリズム
徳永 誓子 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 准教授 日本史 日本中世史
齋藤 智寛 東北大学 大学院文学研究科  准教授 中国哲学 中国中世の思想と宗教, 禅思想史, 唐代知識人の精神生活
佐藤 知久 京都市立芸術大学 芸術資源研究センター 准教授 文化人類学 アートと社会運動の接点に関する文化人類学
奥田 智樹 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 言語学 フランス語学,
角山 朋子 神奈川大学 国際日本学部 准教授 美術史 デザイン学, 美術史, 美学, 芸術論
尾鍋 智子 桃山学院大学 国際教養学部 准教授 科学思想史・科学技術論,日本史 日本文化論, 比較思想, 科学史
石澤 徹 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 准教授 日本語教育学 日本語教育, 第二言語習得, 音声学

表示件数 :