研究者データベースとは?

本データベースの概要

国際日本研究者データベース(以下「本データベース」という。)は、国際日本文化研究センター(以下「日文研」という。)が運営する、主に日本国内の「国際日本研究」に従事する研究者に関するデータベースです。現時点では、本データベースには主に2種類の研究者情報が収録されています。第一に、日文研が代表幹事機関を務める「国際日本研究」コンソーシアムの会員機関の研究者情報、第二に、日文研主催の共同研究会に参加した研究者情報です。共同研究会の研究者情報に関しては、最新の情報を収録すべく、2015年度以降に行われた共同研究会を収録対象としました。これらの情報を統合的・横断的に提示することで、日本国内における「国際日本研究」に関する学術状況、研究動向を把握することができます。

また、共同研究会の立ち上げや講演・執筆依頼などの際に研究者を探すための参照ともなり、「国際日本研究」に関するネットワークの広がりおよび研究のさらなる活性化につながることが期待できます。なお、日本の国内外で「国際日本研究」に関心をもつ研究機関・研究者が年々増加している中で、本データベースは今後「国際日本研究」の発展とともに、データをさらに充実させていくことを目標としています。

本データベースには2つの検索方法があります。第一の方法は、検索フィールドにキーワード(研究者名、機関名、特定の研究テーマなど)を入力、あるいは専攻分野を選択して、それと関連する研究者の情報を調べることができます。第二の方法は、「国際日本研究」コンソーシアムの会員機関の一覧から機関を選択すると、該当機関に所属している研究者の情報を検索することができます。さらに、研究者に関する検索結果のページには、研究者名、所属などの基本情報に加え、専攻分野、研究関心、キーワード、日文研主催の事業への参加歴などの情報が表示されています。専攻分野の項目には、タグ付け機能がついており、タグを選択することで、該当研究者と同様の専攻分野をもつ研究者を横断的に検索することができます。