検索結果:1952件ヒット

表示件数 :

横にスクロールできます
名前 所属 職名 専門分野 研究関心
細田 明宏 帝京大学 文学部 准教授 日本文学,美術史 伝統芸能, 人形浄瑠璃(特に近代以降の展開)
北田 暁大 東京大学 大学院情報学環 准教授 社会学 メディアの社会学,メディア論,社会システム理論,都市とメディア,コミュニケーション,現代文化
山本 昭宏 神戸市外国語大学 総合文化コース(日本文化) 准教授 史学一般, 社会学 メディア文化史・歴史社会学, 原爆と原発
佐野 明子 同志社大学 文化情報学部 准教授 美学,芸術諸学 映像文化論
中村 彰 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 准教授 日本語教育 日本語教育, 英語学, 言語学
宇都木 昭 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 言語学,外国語教育 音声学,音韻論,韻律,イントネーション,日本語,朝鮮語,韓国語
Anton Sevilla 九州大学 人間環境学府 准教授 教育学 教育学, 教育哲学, 学生指導, 質的研究
鵜飼 敦子 帝京大学 外国語学部 准教授 史学一般 日仏文化交渉史, グローバル・ヒストリー
池亀 彩 東京大学 国際総合日本学ネットワーク 准教授 文化人類学,地域研究 主権の人類学, 南アジアの宗教と政治, 差別の比較研究
古川 綾子 大阪樟蔭女子大学 学芸学部 国文学科 准教授 日本芸能史 上方演芸, 落語, 漫才, 講談, 浪曲, 色物, 上方喜劇
志波 彩子 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 言語学,日本語学 日本語とスペイン語のヴォイス,古代日本語や近代日本語,再帰構文,中動態,受身,自然発生的自動詞,太陽コーパス,
平光 文乃 大阪大学大学院 人文学研究科 准教授 ヨーロッパ文学 フランス文学
アンナ ブガエワ 東京理科大学 第一理学部 准教授 言語学 言語類型論, アイヌ語, 東北アジアの諸言語
Katja Centonze Dept. of Asian and North African Studies, Ca’Foscari, Venezia 准教授 芸術一般 日本の舞台芸術
張 政傑 名古屋大学 大学院人文学研究科 人文学専攻 准教授 日本文学,文学一般 戦後文学
木下 千花 京都大学 大学院人間環境学研究科 准教授 美学,芸術諸学 映画史, 映像理論, ジェンダー, セクシュアリティ
Christian Hess 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 アジア史・アフリカ史 中国近現代史, 日中関系史, 満州, 中国都市史
Christian Ratcliff 神奈川大学国際日本学部 准教授 日本文学 日本古典文学, 日本文化史
Garrabet Christophe jean-francois 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 19世紀フランス文学, 文学と科学の関係
Christopher Byron-Gerteis 東京大学 国際総合日本学ネットワーク 准教授 日本史,ジェンダー 現代日本研究, the history of class and gender in Japan
柳本 大地 学習院大学 国際センター 准教授 日本語教育 日本語教育, 認知心理学
佐野 大介 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 中国哲学,印度哲学,仏教学 孝,懐徳堂,漢文,日本漢学,中国思想史,中国哲学,Chinese Philosophy
David Anselm McLoughlin 明治大学 国際日本学部 准教授 言語学 Motivation in second language learning,affect and motivation in self-directed learning, self-regulated learning
Wright David Thomas Henry 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 英米・英語圏文学 Electronic Literature,Creative Writing
Edward Drott 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 宗教学 身体論・身体観, 日本仏教, 「老い」や「老人」に対する見方
村上 衛 京都大学 アジア研究教育ユニット 准教授 アジア史,アフリカ史 中国近代史, 社会経済史, 海域史
長谷部 英一 横浜国立大学大学院 環境情報研究院 准教授 中国哲学 中国天文学史・中国医学史
大塚 英志 総合研究大学院大学 名誉教授 文学一般,美術史,芸術一般 まんが表現史, まんが創作論, 近代文学史
大塚 英志 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター 名誉教授 文学一般,美術史,芸術一般 まんが表現史,まんが創作論,近代文学史
田中 絵麻 明治大学 国際日本学部 准教授 情報学 図書館情報学・人文社会情報学, 地域研究, 社会学, ICT政策論, コンテンツ産業論, メディア・リテラシー論
柳澤 絵美 明治大学 国際日本学部 准教授 言語学 日本語音声学, 日本語教育, 日本語の音声知覚
早津 惠美子 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 名誉教授 日本語学 日本語教育学
波平 惠美子 お茶の水女子大学 名誉教授 文化人類学 医療人類学, 宗教人類学, ジェンダー論
武内 恵美子 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 准教授 美術史 日本音楽文化史
額定其労 東京大学 国際総合日本学ネットワーク 准教授 法学 比較アジア法制史
Eric Yann Mevel 東北大学 大学院文学研究科  准教授 ヨーロッパ文学 フランス近現代文学, フランス文学における日本の表象
KAREL Fiala 福井県立大学 名誉教授 日本文学 日本語の文法論, 軍記物語のテクスト批判, 談話論造論, Japanese Grammar, Text Critic (Medieval Military Epos), Discourse Analysis
Tomkinson Fiona gail 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 英米・英語圏文学 English and American Literature
福井 康貴 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 社会学 雇用システム, 普及, 転職経路, ソーシャル・イノベーション, 社会階層, 社会調査
板倉 史明 神戸大学 大学院国際文化学研究科 准教授 芸術一般,美術史 映画学,日本人移民と映画
末木 文美士 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター 名誉教授 思想史,宗教学,中国哲学,印度哲学,仏教学 日本思想史, 日本仏教史, History of Philosophy
野上 元 早稲田大学 教育・総合科学学術院 准教授 社会学 歴史社会学,戦争と社会
野村 玄 大阪大学 大学院人文学研究科 准教授 日本史 日本近世史, 天皇の地位・権能
芳澤 元 明星大学 人文学部 日本文化学科 准教授 日本史 日本中世社会と禅林文芸, 足利将軍と中世仏教
幸松 英恵 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 准教授 言語学 日本語学, 日本語文法学, 日本語教育
木下 華子 東京大学大学院 人文社会系研究科 准教授 日本文学 日本の中世文学, 和歌文学
岡田 華子 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 准教授 言語学 Applied linguistics; narrative inquiry; illness narratives; multilingual identity; sociocognitive approach to learning
西澤 治彦 武蔵大学 人文学部 名誉教授 文化人類学,民俗学 中国社会の文化人類学的/歴史人類学的研究 (都市と農村, 民族問題, 移住, 食文化, 映画など)
安川 晴基 名古屋大学大学院 人文学研究科 准教授 ヨーロッパ文学 ドイツ文学,文学カノン,想起の文化,翻訳論
Heim Stephane 京都大学 アジア研究教育ユニット 准教授 経済学,社会学 労働社会学, 経済社会学, 産業社会学, 組織論

表示件数 :