検索結果:2005件ヒット
横にスクロールできます
名前 | 所属 | 職名 | 専門分野 | 研究関心 |
---|---|---|---|---|
大村 哲夫 | 東北大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 宗教学 | 宗教心理学, 臨床死生学, 宗教学, 臨床心理学 |
井ノ口 哲也 | 東京学芸大学 教育学部 | 准教授 | 思想史 | 『孟子』注, 『周礼』, 鄭玄, 自然, 王充, 章句, 通, 讖緯, 古学, 五経, 経学 |
Tina Burrett | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 准教授 | 政治学 | メディアと政治(ロシア・ビルマ), プロパガンダと世論, 政治的リーダーシップ, 政治的変遷, 民主化, EU, 英国政治, グローバル政治経済, 日本政治・国際関係, ナショナリズムとポピュリズム |
徳永 誓子 | 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 | 准教授 | 日本史 | 日本中世史 |
齋藤 智寛 | 東北大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 中国哲学 | 中国中世の思想と宗教, 禅思想史, 唐代知識人の精神生活 |
佐藤 知久 | 京都市立芸術大学 芸術資源研究センター | 准教授 | 文化人類学 | アートと社会運動の接点に関する文化人類学 |
奥田 智樹 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 言語学 | フランス語学, |
角山 朋子 | 神奈川大学 国際日本学部 | 准教授 | 美術史 | デザイン学, 美術史, 美学, 芸術論 |
尾鍋 智子 | 桃山学院大学 国際教養学部 | 准教授 | 科学思想史・科学技術論,日本史 | 日本文化論, 比較思想, 科学史 |
大津 友美 | 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 | 准教授 | 言語学 | 日本語学, 日本語教育学 |
板谷 徹 | 沖縄県立芸術大学 | 名誉教授 | 美学・芸術諸学 | 伝統芸能, 琉球の芸能 |
木下 徹 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 名誉教授 | 教育学 | Research Methodology,言語評価論,応用言語学 |
山田 徹 | 同志社大学 文学部文化史学科 | 准教授 | 日本史 | 日本中世史, 南北朝・室町時代 |
野本 東生 | 北海道大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 日本文学 | 中世説話文学 |
青木 俊明 | 東北大学大学院 国際文化研究科 | 准教授 | 環境学 | 環境心理学, 都市計画, 地域計画, 応用社会心理学 |
安田 敏朗 | 一橋大学大学院 言語社会研究科 | 准教授 | 日本語教育 | 近代日本言語史 |
柿沼 敏江 | 京都市立芸術大学 音楽学部 | 名誉教授 | 美術史,美学・芸術諸学 | 西洋音楽史,現代音楽論 |
川平 敏文 | 九州大学人文科学府 | 准教授 | 日本文学 | 江戸時代の思想・文学 |
石﨑 俊子 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本語学 | 日本語コンピュータ教材開発 |
籠橋 俊光 | 東北大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 日本史 | 日本近世史, 近世地域社会史, 村落史, 藩政史 |
松野 敏之 | 国士舘大学 | 准教授 | 中国哲学 | 儒学, 朱子学, 陽明学 |
香西 豊子 | 佛教大学 社会学部 | 准教授 | 社会学 | 医療社会学, 近世日本の医療 |
村上 克尚 | 東京大学大学院 総合文化研究科 | 准教授 | 日本文学 | 武田泰淳、大江健三郎、小島信夫,戦後文学における〈動物〉表象 |
金子 務 | 大阪府立大学 | 名誉教授 | 科学社会学・科学技術論,思想史 | 科学思想史,情報文化論 |
浅野 麗 | 亜細亜大学 経営学部 | 准教授 | 日本文学,文学一般 | 日本近現代文学 |
安里 和晃 | 京都大学 アジア研究教育ユニット | 准教授 | 社会学 | 移民研究, アジア研究, 社会福祉論 |
馬 暁華 | 大阪教育大学 | 准教授 | アメリカ史,アジア史・アフリカ史 | 国際関係史,アジア太平洋地域国際関係史,アメリカ政治外交 |
Yacob Khojasteh | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 准教授 | 経営学 | Operations management, supply chain management, business and management |
Kim Yang Joon | 新潟大学 人文学部 | 准教授 | 美学・芸術諸学 | アニメーション研究,メディア研究,人間機械論 |
矢野 智司 | 京都大学大学院 教育学研究科 | 名誉教授 | 教育学 | 生成の教育人間学 |
丸山 泰明 | 神奈川大学 国際日本学部 | 准教授 | 民俗学 | 民俗学 |
渡部 泰明 | 東京大学大学院 人文社会系研究科 | 名誉教授 | 日本文学 | 中世和歌史論 |
井本 恭子 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 文化人類学,民俗学 | 文化人類学, 南ヨーロッパ研究, 共同性の形成, サルデーニャ地域文化研究 |
宮崎 康子 | 広島修道大学 人文学部 | 准教授 | 教育学 | 教育哲学, 教育人間学 |
中村 康夫 | 国文学研究資料館 | 名誉教授 | 日本文学 | 国文学,和歌研究 |
小野 容照 | 九州大学人文科学府 | 准教授 | アジア史・アフリカ史 | 朝鮮近代史, 植民地期の独立運動, 民族運動 |
鍾 以江 | 東京大学 東洋文化研究所 | 准教授 | 日本史,宗教学 | 近現代日本と東アジア歴史,東アジアの歴史,宗教と世俗性と近現代国家の関係, 日本近現代史, 東アジア史, 宗教と世俗性 |
飯倉 洋一 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 名誉教授 | 日本文学 | 日本近世文学 |
岩崎 陽一 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 中国哲学,印度哲学,仏教学 | 印度哲学 |
土屋 陽一 | 東北大学大学院 国際文化研究科 | 准教授 | 経済学 | 応用マクロ経済学, 期待形成, 経済予測 |
山口 庸子 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | ヨーロッパ文学 | 身体教育学,美学・芸術諸学, |
村上(伊波) 陽子 | 沖縄国際大学 総合文化研究科 | 准教授 | 日本文学 | 沖縄戦後文学,原爆文学 |
程 永超 | 東北大学 東北アジア研究センター | 准教授 | 日本史,国際関係論 | 17-19世紀日本・朝鮮・中国三国関係史の研究 |
中島 楽章 | 九州大学人文科学府 | 准教授 | アジア史・アフリカ史 | 中国社会史, 東アジア海域史 |
中西 嘉宏 | 京都大学 アジア研究教育ユニット | 准教授 | 地域研究 | 地域研究, 比較政治学, ミャンマー政治研究 |
杉本 欣久 | 東北大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 美術史 | 日本近世絵画史, 18世紀における文化潮流と絵画表現の多様性 |
井上 義和 | 帝京大学 学習・研究支援センター | 准教授 | 教育学,社会学 | 高等教育, 階層と移動,学生文化 |
大島 義和 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 言語学 | 意味論,語用論,文法論 |
岩崎 義則 | 九州大学大学院 人文科学研究院 | 准教授 | 日本史 | 日本近世史 |
刑部 芳則 | 日本大学 商学部 | 准教授 | 日本史 | 日本近代史 |
鹿又 喜隆 | 東北大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 考古学 | 先史考古学, 旧石器時代・縄文時代の石器研究, 年代測定による編年学, 痕跡学 |
大西 克智 | 九州大学人文科学府 | 准教授 | 哲学 | 西洋近世哲学 |
崔 瑛 | 神奈川大学 国際日本学部 | 准教授 | 観光学 | 観光学 |
谷山 洋三 | 東北大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 宗教学 | 臨床死生学 |
福田 裕大 | 近畿大学 国際学部 | 准教授 | ヨーロッパ文学,社会学 | メディア論, 音響メディア史, シャルル・クロ, フランス文学 |
鈴木 祐一 | 神奈川大学国際日本学部 | 准教授 | 言語学 | 第二言語習得, 英語教育学 |
大原 祐治 | 千葉大学 人文科学研究院 | 准教授 | 日本文学 | 日本近代文学 |
俵山 雄司 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 言語学,日本語学 | 日本語教育,本語学,日本語教育方法 |
菅野 優香 | 同志社大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 准教授 | ジェンダー | 映画研究, フェミニズム, クィア |
皆川 友香 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 准教授 | 社会学 | 社会学, 社会人口学, ロシア・東欧諸国の人口問題, 統計分析 |
田口 由香 | 長崎大学 | 准教授 | 日本史 | 明治維新史 |
福士 由紀 | 東京都立大学 人文社会学部 | 准教授 | 社会学 | 中国近現代史, 東アジア医療社会史 |
滝浪 佑紀 | 城西国際大学 メディア学部 | 准教授 | 美学・芸術諸学 | 映画論,メディア論,メディアプロモーション戦略 |
田中 有紀 | 東京大学 国際総合日本学ネットワーク | 准教授 | 哲学 | 中国の科学と音楽の思想 |
平芳 幸浩 | 京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 | 准教授 | 美術史 | キュレーション, マルセル・デュシャン, 芸術理論, 近現代美術, 西洋美術史 Western Art History |
鈴木 幸子 | 神奈川大学国際日本学部 | 准教授 | 観光学 | 国際観光論, 実務英語教育 |
鷲見 幸美 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本語学,日本語教育,言語学 | 日本語教育, 日本語, 意味, 語彙, 認知 |
石井 祐子 | 九州大学人文科学府 | 准教授 | 美術史 | 西洋美術史, 芸術学 |
勝川 裕子 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 言語学 | 現代中国語,文法,中国語教育 |
平田 由美 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 名誉教授 | 日本文学,ジェンダー,文学一般 | 日本文学・文化研究/ジェンダー研究, 近代文学表現史, ジェンダー表象論 |
小松 由美 | 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 | 准教授 | 教育学 | 異文化間コミュニケーション |
李 昇燁 | 佛教大学 歴史学部 | 准教授 | アジア史・アフリカ史,日本史 | 朝鮮近現代史,日本帝国,植民地史 |
松沢 裕作 | 慶應義塾大学 | 准教授 | 日本史 | 近代日本史学史, 近世・近代日本村落社会史 |
原 佑介 | 金沢大学大学院 人間社会環境研究科 | 准教授 | 日本文学,文学一般 | 戦後日本文学, 比較文学, 植民地主義, 朝鮮 |
高橋 悠介 | 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 | 准教授 | 日本文学 | 日本中世文学, 寺院資料研究 |
東口 豊 | 九州大学人文科学府 | 准教授 | 美学・芸術諸学,思想史 | 美学, 音楽学, 映像学 |
久保 豊 | 金沢大学 | 准教授 | 芸術一般,ジェンダー | 日本映画史, クィア映画理論 |
谷川 穣 | 京都大学大学院 文学研究科 | 准教授 | 日本史 | 近代日本の教育/宗教/社会に関する歴史学的研究 |
加藤 雄三 | 専修大学 法学部 | 准教授 | 法学 | 東洋法制史 |
Edward Boyle | 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター | 准教授 | 日本史,地理学 | 境界研究, 文化遺産論, 地政学, 地図学 |
村島 健司 | 尚絅大学 現代文化学部 | 准教授 | 社会学 | 社会学, 東アジア社会論 |
Edward Boyle | 総合研究大学院大学 | 准教授 | 日本史,地理学 | 境界研究, 文化遺産論, 地政学, 地図学 |
Tristan Robert Grunow | 名古屋大学大学院 人文学研究科 附属超域文化社会センター | 准教授 | 日本史 | 日本近現代史, 都市史, 植民地都市計画・建築, 環境・空間史, 帝国主義, 植民地主義, ポストコロニアリズム |
櫻井 千穂 | 大阪大学 グローバル日本学教育研究拠点 | 准教授 | 日本語教育 | 日本語教育, 外国語教育 |
萩原 幸司 | 城西国際大学 国際人文学部 | 准教授 | 言語学,日本語学,日本語教育 | 日本語教育 |
戸田 裕美子 | 明治大学 国際日本学部 | 准教授 | 経済学 | 商業学, 流通論, マーケティング史, 現代日本流通の歴史的研究 |
福谷 彬 | 京都大学 人間・環境学研究科 | 准教授 | 中国哲学 | 中国古典解釈学史 |
陶 徳民 | 関西大学 文学部総合人文学科中国学専修 | 名誉教授 | 思想史 | 東アジア文化交渉史 |
平野 克弥 | カリフォルニア大学ロサンゼルス校 歴史学部 | 准教授 | 思想史,日本史 | 日本近世・近代の文化史・思想史・社会理論・歴史理論 |
関口 寛 | 同志社大学 人文科学研究所 | 准教授 | 思想史,日本史 | 被差別部落解放運動, 水平社 |
Svetlana Korneeva | 帝京大学 文学部 | 准教授 | 社会学 | 社会文化史, 江戸時代の刑罰 |
清水 有子 | 明治大学 文学部 | 准教授 | 日本史 | 近世日本史,対外交渉史,キリシタン史 |
大場 はるか | 久留米大学 文学部 | 准教授 | ヨーロッパ史,ヨーロッパ文学 | 近世史, 日欧関係史, 文化史 |
石井 公成 | 駒澤大学 | 名誉教授 | 印度哲学,中国哲学,仏教学 | インド・中国・韓国・日本・ベトナムにおける仏教教理 |
中川 真弓 | 帝塚山大学 文学部 日本文化学科 | 准教授 | 日本文学 | 日本中世文学, 寺や神社への信仰と文学への影響関係 |
村山 聡 | 香川大学 教育学部 | 名誉教授 | 史学一般 | 近世史, 環境史, 比較社会経済史 |
酒井 健太郎 | 昭和音楽大学 オペラ研究所 | 准教授 | 美学・芸術諸学 | 芸術学, 文化論 |
中村 彰宏 | 大阪公立大学大学院 農学研究科 | 准教授 | 農学 | 森林科学, 環境科学, 農学, 園芸学 |
Patrick W Galbraith | 専修大学 国際コミュニケーション学部 | 准教授 | 文化人類学 | オタク文化, サブカルチャー |
朴 祥美 | 横浜国立大学 都市イノベーション研究院 | 准教授 | 地域研究 | 近現代日本史, 東アジア関係史, 文化政策, 崔承喜研究 |
永原 順子 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 宗教学 | 宗教民族学 |
眞野 美穂 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本語学,英語学,言語学 | 日本語学 |
見瀬 悠 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | ヨーロッパ史 | 近世フランス王国・植民地における外国人と法制度, 王権の外国人政策, 国籍概念の生成 |
安岡 健一 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本史 | 日本近現代史, 移民史 |
山泉 実 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本語学 | 認知科学, 言語学, 認知語用論 |
大和 祐子 | 京都大学 国際高等教育院 附属日本語・日本文化教育センター | 准教授 | 言語学,日本語教育 | 日本語教育 |
林 暁光 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 中国文学 | 中国中世文学 |
鈴木 暁世 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本文学,文学一般 | テクスト環境論, 比較文学 |
片岡 真伊 | 総合研究大学院大学 | 准教授 | 日本文学,英米・英語圏文学,文学一般 | 翻訳文学 |
櫻井 千穂 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本語教育 | 日本語教育, 外国語教育 |
大森 哲至 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 心理学 | 社会心理学, 臨床心理学 |
戸川 律子 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 社会学 | 環境政策, 環境配慮型社会, 教育学, 食料農業経済 |
森崎 美穂子 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 観光学 | 伝統的食文化とその地域資源としての活用 |
Susanne Brucksch | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 科学社会学・科学技術史 | 日本の科学技術イノベーション(STI)ガバナンス, 技術政策, イノベーション活動とその社会・経済・制度的枠組みとの交わり |
加藤 恵美 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 国際関係論 | 多文化共生, 国際文化学, 人の国際移動 |
浅井 美峰 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 日本文学 | 日本文学, 日本語史学, 日本中世文学 |
小門 穂 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 准教授 | 科学社会学・科学技術史 | 科学技術社会論 |
大野 ロベルト | 法政大学 国際文化学部 国際文化学科 | 准教授 | 日本文学 | 日本文学, 比較文化 |
Holca Lrina | 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 | 准教授 | 日本文学 | 日本近現代文学 |
Zisk Matthew | 東北大学大学院 国際文化研究科 | 准教授 | 日本語学 | 日本語学, 日本語史 |
Lorenzo Marinucci | 東北大学 大学院文学研究科 | 准教授 | 思想史 | 美学, 西洋思想, 日本思想, 現象学, 雰囲気論, 匂いと嗅覚の思想 |
孟 林 | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 准教授 | 理工学 | 画像認識, 画像処理 |
Seifman Travis | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 准教授 | 美術史,日本史 | 美術史, 日本史 |
谷 徹也 | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 准教授 | 日本史 | 日本近世史 |
小寺 未知留 | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 准教授 | 美学・芸術諸学 | 音楽学, 音楽史, サウンド・アート |
藤田 敏明 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 文学一般 | 比較文学, 演劇批評 |
劔重 依子 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 教育学 | 教育経済学, 高等教育政策学 |
閔 由眞 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 言語学 | 認知言語学, 日・韓対照言語学 |
程 文清 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 地域研究 | 比較文明学, 黒人文学と文化 |
大塲 麻代 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 地域研究 | 教育社会学, 比較国際教育学 |
西向 堅香子 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 地域研究 | シエラレオネ地域研究, 教育社会学 |
李 惠正 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 日本語学 | コーパス日本語学 |
千代 勇一 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 地域研究 | ラテンアメリカ地域研究 |
ボォ・小林 シルヴィ | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 文化人類学 | 文化人類学, 社会人類学 |
松岡 美里 | 帝京大学 外国語学部 | 准教授 | 国際関係論 | 日米関係 |
南 和志 | 大阪大学 グローバル日本学教育研究拠点 | 准教授 | 国際関係論 | 東アジア国際関係, アメリカ外交, 冷戦史 |
八尾 隆生 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 名誉教授 | アジア史・アフリカ史 | 前近代ヴェトナム史学 |
尾園 絢一 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 言語学 | インド・ヨーロッパ語の音韻・形態・統語論 |
後藤 雄太 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 哲学,倫理学 | ニヒリズム, 生命倫理学, 情報倫理学 |
今道 晴彦 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 外国語教育 | コーパス言語学, ドイツ語 |
小川 陽子 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 日本文学 | 古代中世国文学, 中古中世王朝物語 |
赤井 清晃 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 哲学 | 西洋古代・中世哲学 |
川村 悠人 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 哲学,印度哲学 | 古代中世インド・イランの言語と思想, サンスクリット古典文法学, ヴェーダ語, ヴェーダ祭式文化, サンスクリット文法学, サンスクリット語源学, サンスクリット文学 |
倉田 賢一 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 英米・英語圏文学 | 近代イギリス小説, 文学理論 |
太田 亨 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 中国文学 | 日本中世禅林文学 |
硲 智樹 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 哲学 | ヘーゲル, 文献学的研究, 論理学・現象学・法哲学研究, 思想形成過程, ヘーゲル哲学の位置づけ・相互的影響関係, 現代分析哲学 |
有松 唯 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 考古学 | 西アジア古代文明の成り立ち, 古代国家の形成プロセス, 人類史における鉄の起源 |
舩田 善之 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | アジア史・アフリカ史 | モンゴル帝国の政治・制度・社会・文化・言語とその多様性 |
Lorrillard Olivier Alain | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | 外国語教育 | フランス語教育 |
Secardin Olivier | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 准教授 | ヨーロッパ文学 | 18世紀・19世紀・20世紀フランス文学, 比較文学, 批評理論, 異文化間研究 |