検索結果:2005件ヒット
横にスクロールできます
名前 | 所属 | 職名 | 専門分野 | 研究関心 |
---|---|---|---|---|
愼 蒼健 | 東京理科大学 教養教育研究院 | 教授 | 科学社会学・科学技術史 | 科学史, 医学史 |
申 昌浩 | 京都精華大学 人文学部 総合人文学科 | 教授 | 社会学,宗教学 | 大衆文化,伝統文化,価値観の変容,流行創出,韓国の宗教史 |
高木 千恵 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 日本語学 | 社会言語学, 方言学, ことばの変化, 移住, 地域方言の記録と記述 |
追塩 千尋 | 北海学園大学 人文学部 | 教授 | 日本史 | 日本中世史 |
平野 千果子 | 武蔵大学 人文学部 | 教授 | ヨーロッパ史,アメリカ史 | フランス植民地史 ヨーロッパ近現代史 フランス現代社会 歴史認識 |
田里千代 | 天理大学体育学部 | 教授 | 文化人類学 | スポーツ文化論, スポーツ人類学 |
福田 千鶴 | 九州大学人文科学府 | 教授 | 日本史 | 日本近世史, 御家騒動, 武家社会, 奥向 |
林 俊成 | 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 | 教授 | 教育学 | マルチメディア・Elearning環境における教育利用の研究 |
Cynthea J. Bogel | 九州大学人文科学府 | 教授 | 美術史 | 日本美術史, 日本・東洋仏教美術史、日本・東洋古代建築史、東洋仏教文化史と視覚文化 |
松井 太 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | アジア史,アフリカ史 | 中央アジア史, モンゴル時代史 |
高橋 大厚 | 東北大学大学院 国際文化研究科 | 教授 | 言語学 | 生成統語論, 比較統語論 |
樋口 大祐 | 神戸大学 大学院人文学研究科 | 教授 | 日本文学,文学一般 | 日本中世文学,東アジア比較文学 |
伊藤 大輔 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 美術史 | 中世絵画,肖像画,似絵,近世絵画,金刀比羅宮 |
西原 大輔 | 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 | 教授 | 日本文学 | 日本美術, 日本文学, 比較文学 |
David Aline | 神奈川大学国際日本学部 | 教授 | 言語学 | 英語教育, 心理言語学, 第二言語習得, 会話分析 |
Dinil Pushpalal | 東北大学大学院 国際文化研究科 | 教授 | 環境学 | 未利用資源の有効利用, 環境負荷評価, 大震災後の再定住 |
蔡 敦達 | 中国 同済大学 | 教授 | 言語学 | 中日比較文化,中日翻訳 |
Haig Edward | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 言語学 | 批判的言説分析, メディア学, 外国語として英語教育, 選択体系機能言語学 |
竹村 英二 | 国士舘大学 | 教授 | 思想史 | 漢学, 幕末期武士, 士族の思想と行為 |
堂山 英次郎 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 印度哲学 | インド学(ヴェーダ文献研究)/インド・イラン学/歴史言語学, 古イラン語諸文献 |
山田 央子 | 青山学院大学法学部 | 教授 | 政治学 | 日本政治思想史, 日本政治史, 比較政治 |
小谷 瑛輔 | 明治大学 国際日本学部 | 教授 | 日本文学 | 日本近代文学, 文学理論, 文芸批評, 近現代日本文化 |
岸本 恵実 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 日本語学 | 国語学, キリシタン資料研究, 日本語史 |
落合 恵美子 | 京都産業大学 現代社会学部 | 教授 | 社会学 | 家族社会学, 歴史社会学, ジェンダー論, 家族・福祉国家・国際移動研究の統合 |
高 媛 | 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ 学部 グローバル・メディア学科 | 教授 | 社会学,地域研究,観光学 | 帝国と植民地, 満洲と観光 |
李恩民 | 桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群 | 教授 | アジア史,アフリカ史,国際関係論 | 近現代中国外交史,日中関係史 |
Enrico Fongaro | 南山大学 人間文化研究科 | 教授 | 日本哲学,美学・芸術諸学 | 西田幾多郎の美学と哲学 |
田中 英理 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 言語学 | 形式意味論, 英語・日本語の文の構成的意味論研究, 段階性の関わる言語表現の意味論研究 |
渡邊 英理 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 日本文学 | 近現代日本文学, 戦後文学 |
岩﨑 えり奈 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 地域研究 | 北アフリカ社会経済 |
Eton Churchill | 神奈川大学国際日本学部 | 教授 | 言語学 | 言語人類学, 第ニ言語習得 |
松岡 悦子 | 奈良女子大学研究院 生活環境科学系 | 教授 | 文化人類学,社会学,ジェンダー | 医療人類学, ジェンダー論, 出産の文化人類学 |
Frederik Cryns | 総合研究大学院大学 | 教授 | 史学一般,日本史 | 日欧交渉史 |
三重野 文晴 | 京都大学 アジア研究教育ユニット | 教授 | 経済学 | 経済発展論, 金融システム論, 開発金融論, 東南アジア経済(特に、タイ、インドシナ経済) |
市川 文彦 | 関西学院大学 エコロノミクス・センター | 教授 | 文化人類学 | 経済史 ,近現代フランス経済史,経営史 |
安藤 文人 | 早稲田大学 角田柳作記念国際日本学研究所 | 教授 | 日本文学,文学一般 | ナラティブ理論, 比較文学,夏目漱石の初期小説における英国散文の影響 |
澤江 史子 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 地域研究,政治学,社会学 | トルコ現代政治社会論,イスラーム地域研究,比較政治学 |
永井 史男 | 大阪市立大学大学院 法学研究科 | 教授 | 地域研究,政治学 | 東南アジア研究, 比較政治学 |
林 文孝 | 立教大学 文学部 | 教授 | 中国哲学,印度哲学,仏教学 | 近世儒教思想,中国哲学 |
黒沢 文貴 | 東京女子大学 | 教授 | 日本史 | 日本政治外交史,政軍関係史 |
齋藤 文俊 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 附属超域文化社会センター | 教授 | 日本語学 | 日本語学, 近代日本語, 翻訳, 日本語史 |
川村 大 | 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 | 教授 | 日本語学 | 日本語文法, 文法論, 古代日本語 |
秦 剛 | 中国 北京外国語大学 北京日本学研究センター | 教授 | 日本文学,美学,芸術諸学 | 日本の近代文学, アニメ, 映画 |
小助川 元太 | 愛媛大学 教育学部 | 教授 | 日本文学 | 中世文学, 説話, 軍記, 仏教文学 |
矢野 剛 | 京都大学 アジア研究教育ユニット | 教授 | 経済学 | 途上国・移行国経済論, 銀行融資・企業間信用, エクイティファイナンスの役割とその発展過程 |
木村 護郎クリストフ | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 社会学,言語学,宗教学 | 言語学,外国語教育,地域研究,国際関係論,言語社会学 |
銭 国紅 | 大妻女子大学 比較文化学部 | 教授 | 思想史,アジア史,アフリカ史 | 思想, 比較文化 |
戦 暁梅 | 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター | 教授 | 美術史 | 近代日中美術交流史 |
今野 元 | 愛知県立大学 外国語学部 | 教授 | 政治学,日本史,ヨーロッパ史 | 欧州国際政治史, ドイツ近世・近代・現代政治史, 西洋政治思想史, 日本近代史, 郷土史 |
髙橋 原 | 東北大学 大学院文学研究科 | 教授 | 宗教学 | 宗教心理学, 日本宗教学史, 近代知識人宗教論, 心のケアと宗教 |