検索結果:2005件ヒット
横にスクロールできます
名前 | 所属 | 職名 | 専門分野 | 研究関心 |
---|---|---|---|---|
渋谷 勝己 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 日本語学 | 日本語学, 日本語の変種, 記述的研究, 日本語の動態研究 |
松本 和也 | 神奈川大学国際日本学部 | 教授 | 日本文学 | 日本近現代文学, 日本現代演劇史 |
河角 直美 | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 教授 | 地理学 | 地理学, 地域研究, 人文地理学 |
小峯 和明 | 早稲田大学 角田柳作記念国際日本学研究所 | 教授 | 日本文学,中国文学 | 日本中世文学,遣唐使と外交神話,東アジアの今昔物語集 |
中村 和恵 | 明治大学 法学部 | 教授 | 文学一般,英米・英語圏文学 | 比較文学, 英語圏文学, 比較文化論 |
植村 和秀 | 京都産業大学 法学部法律学科 | 教授 | 政治学,思想史 | 日本政治思想史, ナショナリズム, 昭和思想史 |
幡鎌 一弘 | 天理大学 おやさと研究所 | 教授 | 日本史 | 日本近世史, 日本宗教史, History of Religions in Japan |
前嶋 和弘 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 政治学 | アメリカ政治外交,政治コミュニケーション,メディアと政治, 選挙研究 |
清水 和裕 | 九州大学大学院 人文科学研究院 | 教授 | アジア史・アフリカ史 | アラブ史, 初期イスラム史 |
瀧井 一博 | 総合研究大学院大学 | 教授 | 日本史 | 国制史, 比較法史,明治立憲体制の成立と展開 |
瀧井 一博 | 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター | 教授 | 日本史 | 国制史, 比較法史, 明治立憲体制の成立と展開 |
山田 和人 | 同志社大学 文学部 国文学科 | 教授 | 日本史,日本文学 | 日本文学, 日本芸能史 |
高橋 一樹 | 明治大学 文学研究科 史学専攻 日本史学専修 | 教授 | 日本史 | 日本中世史 |
小森 和子 | 明治大学 国際日本学部 | 教授 | 言語学 | 第二言語習得, 心理言語学, 日本語教育 |
杉村 和美 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 教授 | 心理学 | 発達心理学,青年期,アイデンティティ, Dynamic Systems Approach |
吉村 和真 | 京都精華大学 マンガ学部 | 教授 | 芸術一般 | 思想史, 漫画研究 |
中條 和光 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 教授 | 心理学 | 記憶に関する認知心理学的研究,文・文章理解に関する研究 |
宮原 一成 | 関西学院大学 教育学部 | 教授 | 英米・英語圏文学 | 現代英国, 英連邦小説, 物語論 |
浅野 和生 | 平成国際大学 法学部 | 教授 | 国際関係論,政治学 | 英国政治史,日台関係論 |
宮本 一夫 | 九州大学人文科学府 | 教授 | 考古学 | 東アジア考古学 |
大木 一夫 | 東北大学 大学院文学研究科 | 教授 | 日本語学 | 日本語文法史, 日本語史, 日本語文法論, 日本語学史 |
友澤 和夫 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 教授 | 地理学 | 人文地理学, 経済地理学, 都市地理学, インド地誌学 |
鈴木 一敏 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 国際関係論,経済学 | 国際関係論,国際政治経済学 |
中溝 和弥 | 京都大学 アジア研究教育ユニット | 教授 | 地域研究 | インド研究, 民主主義における貧困, 格差, 暴力の克服 |
王 柯 | 神戸大学 大学院国際文化学研究科 | 教授 | 思想史 | 近現代政治思想史,中国の少数民族および中国近現代史 |
美川 圭 | 立命館大学 文学部 | 教授 | 日本史 | 日本中世史 |
根本 敬 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | アジア史・アフリカ史,地域研究,思想史,政治学 | ビルマにおけるナショナリズム, 日本占領期ビルマの対日・対英姿勢, 対英独立交渉と独立後のビルマ政治史 |
牛村 圭 | 総合研究大学院大学 | 教授 | 日本史,文学一般 | 思想史, 文明, 比較文化 |
牛村 圭 | 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター | 教授 | 日本史,文学一般 | 思想史, 文明, 比較文化 |
吉本 啓 | 東北大学大学院 国際文化研究科 | 教授 | 言語学 | 言語学, 知能情報学, 日本語学, コーパス研究 |
久保田 啓一 | 広島大学大学院 人間社会科学研究科 | 教授 | 日本文学 | 江戸文学, 和歌 |
矢野 桂司 | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 教授 | 地理学 | 人文地理学, 地理情報システム, GIS, 都市システム |
垣内 景子 | 明治大学 文学部 | 教授 | 中国哲学 | 朱子学, Neo-Confucianism |
服部 圭郎 | 龍谷大学 政策学部 | 教授 | 地域研究,環境学 | 都市政策, コミュニティ・デザイン |
野村 啓介 | 二松學舍大學 文学部 | 教授 | ヨーロッパ史 | 近代フランス政治史・社会史, 比較地域史, ワイン文化史, 日仏交渉史 |
高安 啓介 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 美学・芸術諸学 | 美学, 芸術学, デザイン論 |
宮本 圭造 | 法政大学 能楽研究所 | 教授 | 日本文学 | 能楽, 芸能史, 狂言, 歌舞伎 |
山脇 啓造 | 明治大学 国際日本学部 | 教授 | 国際関係論 | 移民政策論, 多文化共生論移民統合政策の国際比較, インターカルチュラルシティと多文化共生都市 |
萩原 健 | 明治大学 国際日本学部 | 教授 | 芸術一般 | 20世紀以降のパフォーミング・アーツ, 異文化間交流(主に日本とドイツ) |
矢野 健一 | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 教授 | 考古学 | 考古学, 縄文時代, 縄文遺跡, 縄文土器, 縄文研究, 縁帯文土器 |
三谷 研爾 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | ヨーロッパ文学 | ドイツ・オーストリア文学, 中欧文化論, プラハのドイツ語文学 |
鈴木 賢志 | 明治大学 国際日本学部 | 教授 | 政治学 | 政治経済学, 社会心理学, 国家システムと国民性, 国家イメージ |
堤 研二 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 地理学 | 人文地理学, 社会経済地理学, 社会地理学, 経済地理学 |
土田 健次郎 | 早稲田大学 文学学術院 | 教授 | 中国哲学 | 中国哲学, 日本哲学, 儒教 |
劉 建輝 | 総合研究大学院大学 | 教授 | 日本文学,中国文学,文学一般 | 日中文化交渉史 |
劉 建輝 | 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター | 教授 | 日本文学,中国文学,文学一般 | 日中文化交渉史 |
桐原 健真 | 金城学院大学 文学部 日本語日本文化学科 | 教授 | 思想史 | 近代日本倫理思想史, 転形期における自他認識の転回, 幕末維新期思想研究 |
紅野 謙介 | 日本大学 文理学部 | 教授 | 日本文学 | 日本近代文学 |
熊谷 謙介 | 神奈川大学 国際日本学部 | 教授 | ヨーロッパ文学 | フランス文学, 表象文化論 |
葭森 健介 | 徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 | 教授 | アジア史・アフリカ史 | 中国中世史,内藤湖南研究,六朝, 貴族制, 地域社会, 九品中正制度, 吏部, 内藤湖南,六朝貴族制,貴族制の展開, |
外山 紀久子 | 埼玉大学大学院人文社会科学研究科 | 教授 | 美学・芸術諸学 | 芸術文化論, 現代アート, 身体技法 |
大島 希巳江 | 神奈川大学国際日本学部 | 教授 | 言語学 | 異文化コミュニケーション, 社会言語学, ユーモア学 |
河野 貴美子 | 早稲田大学 角田柳作記念国際日本学研究所 | 教授 | 日本文学,中国文学,文学一般 | 和漢比較文学, 和漢古文献研究 |
森 公章 | 東洋大学 文学部 | 教授 | 日本史 | 日本古代史 |
岡野 潔 | 九州大学人文科学府 | 教授 | 印度哲学,仏教学 | インド仏教, チベット仏教 |
戸島 貴代志 | 東北大学 大学院文学研究科 | 教授 | 哲学,倫理学 | 実存哲学 , 現象学 , 生の哲学 |
直江 清隆 | 東北大学 大学院文学研究科 | 教授 | 哲学,倫理学 | 行為に関する現象学的研究, 技術に関する哲学および倫理学 |
小倉 紀蔵 | 京都大学大学院 人間・環境学研究科 | 教授 | 思想史,地域研究 | 韓国・朝鮮, 東アジア比較思想, 文明・文化 |
高嶋 航 | 早稲田大学 スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 | 教授 | アジア史・アフリカ史 | 身体文化, YMCA, 軍隊, スポーツ, |
小林 ふみ子 | 法政大学 文学部 日本文学科 | 教授 | 日本文学 | 日本文芸研究, 日本近世文芸, 国際日本学, 日本文芸研究 |
古川 耕平 | 立命館大学 映像学部 | 教授 | 情報学 | 情報図書館学, 人文社会情報学 |
川島 浩平 | 早稲田大学 スポーツ科学部 | 教授 | 社会学,アメリカ史 | アスリート, アメリカ, 表象, 運動能力,メディア |
中野 晃一 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 政治学 | 自治省・警察庁・文部省の研究, 新右派連合の政治 |
松田 宏一郎 | 立教大学 法学部 政治学科 | 教授 | 政治学 | 日本政治思想史 |
神田 孝治 | 和歌山大学 観光学部 | 教授 | 観光学,地理学 | 観光学, 文化地理学, 観光地理学 文化論, 空間論, 移動研究 |
桑木野 幸司 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 美術史 | 庭園史, 西洋美術・建築・庭園史, ルネサンス思想・文学史, イタリアの空間とイメージ, テクストの創造的関係 |
大野 晃嗣 | 東北大学 大学院文学研究科 | 教授 | アジア史・アフリカ史 | 中国明清時代の官僚制度と科挙制度 |
坂巻 康司 | 東北大学大学院 国際文化研究科 | 教授 | ヨーロッパ文学 | 日仏文化交流史, 演劇理論, フランス象徴主義と近代日本におけるその受容 |
鳥羽 耕史 | 早稲田大学 文学学術院 | 教授 | 日本文学 | 日本近代文学, 戦後文化運動, 記録映画, 記録文学 |
小島 毅 | 東京大学大学院 人文社会系研究科 | 教授 | 中国哲学, 思想史 | 宋,清,儒教,朱子学・陽明学 |
Pekka Korhonen | ユヴァスキュラ大学 | 教授 | 政治学 | 世界政治 |
加藤 善朗 | 西山短期大学 | 教授 | 美術史,美学・芸術諸学,中国哲学,印度哲学,仏教学 | 仏教学, 芸術論 |
滝川 幸司 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 日本文学 | 平安文学 |
渡辺 浩司 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 美学・芸術諸学,ヨーロッパ文学 | 西洋古典, 文学理論, 文芸学, 美学 |
田口 宏二朗 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | アジア史・アフリカ史 | 東洋史学, 中国史, 経済史, 中国近世・近代史 |
中野 耕太郎 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | ヨーロッパ史 | ギリシア史 アテナイ社会 友愛 法廷弁論 |
吉田 耕太郎 | 大阪大学大学院 人文学研究科 | 教授 | ヨーロッパ文学 | ドイツ文化史, ドイツ文学, 18世紀ドイツ語圏の印刷メディア, ドイツ語圏児童文学 |
加藤 久美子 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 教授 | アジア史・アフリカ史 | 東南アジア タイ族 シプソンパンナー 西双版納 雲南 タイ ラオス 19世紀 |
木村 邦博 | 東北大学 大学院文学研究科 | 教授 | 心理学 | 社会的態度・信念の形成過程に関する計量的研究, 社会的意思決定, 質問紙への回答行動 |
栗田 秀法 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 美術史,文化財学・博物館学 | 博物館学,西洋美術史 |
稲垣 恭子 | 京都大学大学院 教育学研究科 | 教授 | 社会学,教育学 | 女性の教養と文化の歴史社会学, 教育関係の歴史社会学 |
児島 恭子 | 札幌学院大学 | 教授 | 日本史 | 日本民俗学, 文化史, 巨木 , 女性史, アイヌ史, 日本史 |
呉 京煥 | 韓国 釜山大学校 | 教授 | ||
李 亮 | 立命館大学 アート・リサーチセンター | 教授 | 情報学 | マルチメディア・データベース, ヒューマンインターフェース・インタラクション, 感性情報学 |
陳 力衛 | 成城大学 経済学部 | 教授 | 日本語学 | 日中対照言語学, 日中言語交渉史, 日本語史 |
長谷川ニナ | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 地域研究,文学一般 | 比較文学・比較文化, 19世紀末20世紀初頭メキシコ大衆向け印刷物, 日本とラテンアメリカにおける文化的価値観の比較研究 |
堀 まどか | 大阪公立大学大学院 文学研究科 | 教授 | 日本文学 | 境界の文学,芸術実践論 |
京楽 真帆子 | 滋賀県立大学 人間文化学部 | 教授 | 日本史 | 平安京 都市社会史 女性史 |
出口 真紀子 | 上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 | 教授 | 心理学,地域研究 | 文化心理学, マジョリティ・マイノリティの差別の心理 |
岸 磨貴子 | 明治大学 国際日本学部 | 教授 | 教育学 | 学びのデザインで拓く多文化共生, ダイバーシティと教育 |
桑原 牧子 | 金城学院大学 文学部 | 教授 | 文化人類学 | 文化人類学, 民俗学, オセアニア研究 |
田中 牧郎 | 明治大学 国際日本学部 | 教授 | 日本語学 | 語彙の歴史的な研究, 専門用語を分かりやすくする研究, コーパスに基づく日本語研究 |
林 誠 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 日本語学 | 会話分析, 相互行為言語学, 機能主義言語学 |
東島 誠 | 立命館大学 文学部 | 教授 | 日本史 | 社会的排除と包摂の歴史, 変革期における国家と社会の関係史, 歴史災害・飢饉 |
小熊 誠 | 神奈川大学国際日本学部 | 教授 | 民俗学,文化人類学 | 東アジアにおける民俗の比較研究 |
高橋 誠 | 名古屋大学大学院 人文学研究科 | 教授 | 地理学 | コミュニティと地域開発,食料・農業・食料政策,自然災害とリスクガバナンス |
安井 眞奈美 | 総合研究大学院大学 | 教授 | 文化人類学,民俗学 | 出産の民俗学・文化人類的学的研究, 身体と妖怪・怪異の研究, パラオの慣習およびジェンダー |
安井 眞奈美 | 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター | 教授 | 文化人類学,民俗学 | 出産の民俗学・文化人類的学的研究, 身体と妖怪・怪異の研究, パラオの慣習およびジェンダー |
齋藤 真麻理 | 国文学研究資料館 | 教授 | 日本文学 | 中世文学の研究 |
飯島 真里子 | 上智大学 外国語学部 | 教授 | 史学一般,地域研究,日本史,アメリカ史 | グローバル・ヒストリー, 日本人の移動史, 商品作物(コーヒー、砂糖)の栽培史 |